
『出会いはマッチトーク!無料で登録-出会い系アプリ』という出会い系アプリの口コミや評判が悪いぞ。
高額料金にサクラの存在が確認されているとか。。
これは黙ってはいられないよね。
ジャイ吉兄さんも
超高額料金!
評判、口コミ最悪!
って検証結果を出しているみたい。
スネ吉もどんな悪質な運営をしているか調査してみるぞ!
みんな参考にしてね。

今すぐ出会いたい人は、こっちのアプリが間違いなくオススメだよ!!

2020年8月、累計登録数2,500万人を突破!日本の約5人に1人が利用している計算になるって、すごいことだよ!有名人もたくさん使ってるみたいだし、芸能人がイメージキャラクターとして宣伝してくれてるってのは安心だよね!電話番号の登録が必要なんだけど、サクラを排除するためだから、突然電話がかかってくるとかは一切ないから安心していいよ!
ハッピーメール公式はこちら
運営18年の歴史を持つJメールも安心だよね!とにかく若くて可愛い子が多いのが特徴だ!僕の一番のお気に入りかも。ハッピーメールと違って電話番号登録が必要ないから、気軽に登録して雰囲気を知ることができるのは良いよね。しかも登録直後に1000ポイント貰えるから、無料でかなり遊べるよ!
Jメール公式はこちら
PCMAXも電話番号登録が必要なんだけど、当然非公開だし電話はかかってこないから大丈夫だよ!サクラを排除するための対策だから、逆に安心だよね。PCMAXはとにかくエッチな目的の男女が登録しているよ!いろんな大人の雑誌に掲載されていて、ムラムラしてる人が良く使うみたいだね!風俗嬢とかキャバクラの女の子とかの間ではもう常識レベルらしいよ!
PCMAX公式はこちらアプリ名 | Jメール | ハッピーメール | PCMAX |
---|---|---|---|
メッセージを読む | 無料 | 無料 | 無料 |
メッセージを送る | 70円 | 50円 | 50円 |
プロフィールを見る | 無料 | 無料 | 10円 |
写真を見る | 30円 | 20円 | 30円 |
掲示板の書き込みを見る | 10~30円 | 10円 | 10円 |
掲示板に書き込む | 50円 | 50円 | 50円 |
詐欺アプリだとメッセージ1通300円とかもあるから、1通50円ってめちゃめちゃ良心的だよね! 僕は1人と出会うまでに、いつも500円~1000円くらいはかかるんだけど、上手な人ならもっと早いのかなー?
特に年末は利用者が多くなるから、2020年12月!やるなら今がかなりおすすめだよ!
おすすめ3選を詳しく見るマッチトークはelvic.incが運営している
マッチトークをダウンロードする時にどこの会社が運営しているのか見てみたぞ!
elvic.incと書いている。
こういう英語表記で書く理由はなんなんだろう。
アルファベットで書くことで検索したときに分かりずらいということなのかな。
日本の法人ならしっかりと日本語表記で記載してほしい。
「elvic.inc マッチトーク」で検索したら悪評だらけだった。
これは悪質出会い系の可能性が高い!
みんなも注意してほしい。
マッチトークは部屋番号を隠して運営している
運営会社:elvic.inc
サイト運営責任者:児玉 光洋
所在地:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2丁目2-6
TEL:080-8944-0784
info:info@match-talk.net
こんな特商法だった。
気になったのが住所だぞ。
大阪府大阪市西区北堀江2丁目2-6って書いているけど検索してみるとラフィナート北堀江という建物があった。
一軒家でもないのに建物名や部屋番号を記載していない。
これは居場所を隠したいと思っているのだろうか。
こういうことをしている出会い系アプリは信用してはいけない。
少しでもおかしいと思うところがあれば削除したほうがいいぞ。
マッチトークはチャット送信が200円
悪徳な出会い系は料金がかなり高い!
そう言えば昔スネ吉が騙された出会い系アプリもメッセージの送信が200円って高かったような。。
1日5通メッセージを送るだけで1000円だからね。
だから200円前後出会い系は高すぎるぞ!
優良出会い系は50円程度だったもん。
マッチトークの料金表は・・・
チャット送信:200円
チャットアルバム画像送信:300円
チャットアルバム画像閲覧:200円
こんな感じだった。
これは高すぎるよね!?
画像見るのも200円かかるって。。
SNSだったら今は無料で利用出来るのになんでこんなに高いんだろう。
答えは運営者が楽して稼ぎたいからってことだぞ。
出会いなんてはじめから提供しようと思っていないんだぞ。
自分たちが稼げればいいと思っている。
本当に悪質だよね。
こういう悪質出会い系はユーザーのことなんて何も考えていないぞ!
本当に出会える優良アプリの料金表と比較したら、全然違うことがわかるよね。
アプリ名 | Jメール | ハッピーメール | PCMAX |
---|---|---|---|
メッセージを読む | 無料 | 無料 | 無料 |
メッセージを送る | 70円 | 50円 | 50円 |
プロフィールを見る | 無料 | 無料 | 10円 |
写真を見る | 30円 | 20円 | 30円 |
掲示板の書き込みを見る | 10~30円 | 10円 | 10円 |
掲示板に書き込む | 50円 | 50円 | 50円 |
マッチトークは責任逃れの利用規約
悪質出会い系の利用規約は必ず責任を一切とらない。と書いている。
よく見る利用規約だが優良出会い系とはどう違うのか。。
優良出会い系は責任は取れない代わりに登録時に身元確認をしているんだよね。
だから男性はサクラの心配なく利用出来るんだよ。
でも悪質出会い系はその身元確認にしていないのに責任も取らないのだ。
このマッチトークも身元確認をしていないのに
情報等の正確性や特定の目的への適合性について、一切の責任や保証は負わないものとします。
と書かれている。
まさに悪質出会い系業者の利用規約だ。
こういうことをいう出会い系アプリは利用してはいけない!
マッチトークにサクラはいるのか検証
それでは本題のサクラがいるのか検証してみよう。
今までの基本情報から悪質出会い系であるのは間違いないよね?
登録後メッセージが来たり、男性を騙すような行為があったりしたらそれはサクラ確定だからね。
サクラ行為は真剣に出会いを探している男性を馬鹿にしている。
絶対に許されない!
スネ吉も騙された時は本当にショックだった。
じゃー登録してみてみよう!
マッチトークはメッセージを送ってくるサクラはいない
このマッチトークに登録して1週間以上が経過するが、まだメッセージを送ってくるサクラはいない。
これはサクラはいないのでは?と勘違いしてはダメ。
口コミや評判など他のサイトを見てみるとかなりの数のサクラからのメッセージが確認されている。
スネ吉はたまたまサクラからアタックされていないだけだったぞ。
悪質出会い系アプリには変わりない。
その証拠に探すから女性を検索してみると見たことがある写メがちらほら。。
これはサクラだろう。
しかも美人な女性が多すぎる。
みんなモデルさん?って思うな写メが沢山あった。
ガツガツしていないから許されるというわけでは無い!
掲示板で男性からのメッセージを待っているサクラも悪なのだ。
すぐに削除したほうがいいアプリだぞ。
マッチトークのその他のサクラ
- れー
- もも
- グリコ
- うるみ
- ありんす
- あいり
自己PR文を見たらサクラだと思う女性が多数いた。
連絡が来ないからと思って信じてはダメだ。
サクラはあなたからのメッセージをずっと待っているぞ!
「マッチトーク」まとめ~掲示板に複数のサクラが存在している出会い系アプリ
普通、悪質な出会い系アプリと言えばガツガツとメッセージを送ってくるのが主流だが、そればかりでは無い。
マッチトークの様に男性からのメッセージを待っている悪質出会い系もあるんだぞ。
どっちが良い悪いもない!
サクラを使っている段階で悪いし、高額料金を設定している時点で利用してはダメなのだ。
もしこの出会い系にサクラがいるかわからないと思った人がいればネットで検索してみるといい。
サクラがいる
騙された
などの口コミや評判が沢山出てくるぞ!
マッチトークは悪質出会い系アプリなのですぐに消したほうがいい。