
『アニマルフレンズでわいわいSNS チャリティ動物好き診断・占い』という出会い系の口コミや評判が悪すぎる!
悪質な運営を繰り返してユーザーを騙してるみたい
もちろんサクラもいるぞ。
ジャイ吉兄さんも
動物好きを騙すクズアプリ!
チャリティー?犯罪詐欺アプリだぞ!
って言ってるしね。
占いアプリではなくてただの悪質出会い系だよ。
スネ吉もどんな運営をしているのか紹介していくからね。

Contents
アニマルフレンズの基本情報をチェックしてみる
まずは基本情報から確認してみるぞ!
特商法、利用料金、利用規約をみれば大体どんな運営をしているか分かるからね。
サクラの有無の前に悪質かどうかがわかるから必ずチェックして欲しい。
特商法に不備がないか
高額料金を設定していないか
納得がいかない項目がないか
を調べて行くよ。
アニマルフレンズは会社名を公開していない
まずは特商法からチェックしていこう。
サービス名:アニマルフレンズ
事業者名:アニマルフレンズ運営事務局
運営責任者:袴田 誠
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-30
お問合せ:お問合せフォームあり
電話番号:03-5652-8927
これが特商法だぞ。
会社名が載っていないよね。
これでもう信用できないよ。
出会い系を運営していて個人ってことはないからね。
必ず法人運営のはず!
それを隠すなんて知られたくない理由があるんだよ。
アニマルフレンズは送信をするのに200円
次に確認するのは料金表だぞ。
高いところは使わないようにしてね。
アニマルフレンズの料金表は・・・
チャット送信:200円
写真送信:200円
写真閲覧:無料
掲示板閲覧:無料
送信系の機能は200円もするよ。
優良出会い系なら50円ぐらいだからね。
4倍は相当高い。
こんな出会い系を利用するよりも低価格で出会える出会い系を使ったほうが絶対いいよね。
アニマルフレンズは全てユーザーの責任
次は利用規約を確認してみた。
気になるところは安全性、真偽性、正確性、確実性、有用性について自らで責任を負うと書いている。
これは仕方ないのかもしれないが、身辺確認もしていないのに全てユーザーの責任と言われると安心できない。
こういうことをいうならせめて身辺確認はして欲しい。
そうじゃないとサクラに騙されるかもと思いメッセージすら送れないだろう。
こんなユーザーのことを考えていない出会い系は利用したらダメだ。
アニマルフレンズにサクラはいるのか検証
今まで基本情報を見れば分かると思うけど悪質だよね。
会社名を隠す
メッセージ送信200円
身辺確認もしていない
こんな出会い系は使えないよ。
こういうところはサクラも使っているだろうね。
登録してちょっと待機してみるよ。
これでメッセージがきたら悪質出会い系だぞ。
アニマルフレンズはしつこいサクラだらけ
やっぱりサクラ出会い系だったぞ。
だって登録して何通も女性からメッセージが届いた。
それにここのサクラはしつこい!!
何通も、何通も一人のサクラが送ってくるぞ。
一般女性じゃ考えられないよね。
こんな出会い系使ったらダメだよ。
出会いなんてあるはずないし、使ったところで後悔する。
可愛い人が多いからテンションが上がるかもしれないけどそれはサクラだからね。
使わないほうがいいよ。
会いたい系サクラのただ会うのみでしょ
このニックネーム100%サクラだね。
会うだけっておかしいでしょ。
相手にしたらダメ。
会いたい系サクラのなつーみ
返事もしていないのに3通も送ってきたぞ。
しつこいサクラだね。
すぐに削除したほうがいい。
やり取り系サクラの美登里
鹿が好きらしい。
やり取り系のサクラだがどんどんコインを奪われるぞ。
サクラばかりだ。
アニマルフレンズのその他のサクラ
- 内田春子
- 岡本秋江
- 野獣系さゅ
- ゆあニャン♪
- 犬好き浜野
- 愛
ガツガツしているサクラばかり。
もちろん掲示板もサクラしかないよ。
これはダメダメアプリだね。
「アニマルフレンズ」まとめ~占いアプリではなくただのサクラ出会い系
動物好き診断・占いとか言いながらただの悪質サクラ出会い系だった。
それは女性からのアタックを見たらすぐに分かる。
多い女性で8通も連続でメッセージを送ってきたぞ。
こんなサクラだらけの出会い系は利用したらダメだぞ。
絶対後悔する。
ここに出会いなんて一切ないし、お金を取られるだけだよ。
早くこんな出会い系は無くなって欲しい。
アニマルフレンズは悪質サクラ詐欺出会い系アプリだぞ。