
『コロネ-グルメ情報交換アプリ!-』という出会い系アプリの口コミが悪いぞ!
ネットで検索したら色々でてきたよ。
出会えない
グルメ情報交換ではなく悪質出会い系
ひどいよね。
ジャイ吉兄さんも
高額料金のありえないサクラ詐欺!
グルメ情報交換アプリを語る詐欺事件!
って言ってるよ。
これは悪質な出会い系なんだろうね。
スネ吉もダウンロードして悪質運営を暴いていくからね。

コロネの基本情報から暴いていく
出会い系を検証するにあたり必ず確認しないといけない事があるよね。
運営会社
料金体系
会員ルール
この3つだよ。
これは特商法、料金表、利用規約の事だからね。
悪質なところは必ずおかしい所があるから。
必ずチェックしてね。
コロネは会社名を隠しながら運営している
まずは特商法からチェックしていこう。
役務の提供者:コロネ事務局
所在地:〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目43-2
Eメールアドレス:coronete_app@yahoo.co.jp
代表・運営責任者:山崎直人
役務の内容:SNSアプリの運営
こんな感じだった。
会社名を記載していないよね。
それに電話番号も載せていない。
典型的な悪質出会い系の特商法だったよ。
こういうの見ればすぐにサクラを使っているんじゃないかって疑ったほうがいい。
自分の会社名も名乗らない出会い系は信用できないからね。
コロネは個別メッセージに264円かかる
次に確認しないといけないのは料金体系だね。
高すぎる悪質な出会い系が多いから注意が必要だよ。
コロネの料金表は・・・
ランダムメッセージ送信:0円
ランダムメッセージ閲覧:0円
ランダム送信範囲選択:24円
個別メッセージ送信:264円
個別メッセージ閲覧:0円
すれ違いメッセージ送信:120円
ココフレ送信:0円
ココフレ受信:0円
ココフレンド成立後1通目:144円
プロフィール閲覧:0円
掲示板検索:0円
掲示板投稿:0円
掲示板閲覧:0円
掲示板投稿画像閲覧:26円
掲示板投稿動画閲覧:60円
こんな感じだね。
1ポイント12円は高いね。
メッセージ送信なんて264円もするよ。
これで出会いがあるはずがない!
こんな高額でグルメ情報交換なんてしようと思わないよね。
この料金体系をみてすぐに削除出来るようにならないとダメだよ。
コロネは異性交際禁止
コロネの利用規約を確認してみよう。
さっきの料金表で
すれ違いメッセージ送信:120円
ってあったよね?
すれ違い送信って出会い目的で利用される機能だよ。
それなのに禁止行為に
出会いや異性交際が書かれている。
これっておかしくない?
矛盾しているんだよ。
矛盾している出会い系は信用できないよね。
だからコロネは使っちゃいけないよ。
コロネにサクラはいるのか検証
本題のサクラについて調べて行くよ。
サクラってユーザーを騙してお金をう奪う最低な行為だよね。
今まで騙された人も多いんじゃないかな。
スネ吉もかなりやられたからね。
もう騙されたくないよ。
だからユーザーもう騙されないように注意して欲しいんだ。
スネ吉もサクラがいるのか検証していくから参考にしてね。
コロネにメッセージを送ってくるサクラがいない?
登録して女性からのメッセージを待ってみた。
しかし、予想と違い女性からのメッセージが来ない。
これは予想外。
でもサクラはアタックしてくるものだけじゃないんだよね。
掲示板を見て欲しい。
掲示板にはサクラがうじゃうじゃいるよ。
それにジャイ吉兄さんはアダルト系のサクラが多くアタックしてきているみたい。
サクラがいるのは間違いないよ!
コロネのサクラ
- こと
- マシュマロ
- まかろん
- にゃに
- 百華
- ポンズ
メッセージを送ってこないからと言って自分から送ったらダメだよ。
掲示板にもサクラがいるからね。
これは危険だ。
「コロネ」まとめ~高額料金を設定している悪質出会い系
ここまで高い料金体系の出会い系は使ってはダメ。
絶対に後悔するからね。
それにサクラもいるよ。
それなら格安でサクラがいない優良出会い系を使ったほうが絶対にいいよね。
そのほうが確実だしお財布にも優しい。
悪質出会い系はユーザーの事なんて一切考えていないからね。
安心して使える出会い系を利用しよう。
コロネは悪質サクラ詐欺出会い系だよ。