
『e-トーク』という出会い系アプリの口コミが評判が悪いらしい。
なんかサクラがいるっぽいんだよね。
サクラと聞いて黙っていられないスネ吉!
ジャイ吉兄さんも
女性も騙す高額料金!
評判、口コミは最悪!
って言ってるぞ!
これはスネ吉も登録して検証してみないとね!
どんなサクラがいるかも紹介するから参考にしてね。

e-トークは株式会社Two Leapが運営している
まずはどこの会社が運営しているのかみてみよう。
会社概要を見てみると株式会社Two Leapが運営しているようだぞ。
聞いたことがない会社なのでネットで検索してみるとホームページを発見した。
インターネット広告
SEO対策
モバイル広告
ホームページ制作
をやっている会社のようだ。
法人番号:4013101007330
でしっかりと登記をしている会社だった。
では、特商法から見て行こう!
e-トークは住所を詳細まで記載していない
役務の提供者:株式会社Two Leap
責任者:天野 龍馬
所在地:東京都青梅市藤橋2-10
電話番号:042-834-9799
メールアドレス:info@etalk22.com
役務の内容:SNSアプリの運営
ってなっていた。
東京都青梅市藤橋2-10この住所だけど、これでは郵便物は届かない。
しっかりと記載していないのは悪質だ。
「株式会社Two Leap e-トーク」
こちらで検索してみると悪評だらけ
出会い系を禁止している出会い系
迷惑メールだらけ
悪質サクラ運営
こんなことがかかれていた。
これは注意しないといけない!
やっぱりネットで検索すると色々と出てくるね。
悪いことをしている会社やサービスは絶対に叩かれている。
ネットで検索すると騙される確率は減ると思うよ。
e-トークは画像閲覧が290円もする
次にチェックするのは料金表だぞ。
料金が高すぎる出会い系アプリは絶対に使わないほうがいい。
運営者が稼ぐために高額料金を設定しているのだ。
ユーザーの事なんて何一つ考えていないぞ。
なので、料金体系は十分注意してほしい。
e-トークの料金表は・・・
メッセージ送信:170円
画像送信:190円
画像閲覧:290円
プロフィールを見る:無料
タイプする:40円
これは高いぞ!
この料金表をみて何も思わなかった男性は注意してほしい。
これは悪質出会い系アプリの料金体系だ。
画像を閲覧するのに290円って今は無料のSNSがこれだけ流行っている中でこんな高額料金を取るなんて。。
あきらかに悪質なので利用しないほうがいい。
e-トークは全てユーザーの責任にさせられる
これだけの高額料金をとっていて一切責任はないなんて。。
悪質出会い系アプリは全て起きたことに対してユーザーの責任にさせられる。
逆に優良出会い系アプリは責任はユーザーにあるけど身元確認を行ってくれるしサクラの心配がない。
ユーザーのことを考えていない悪質出会い系は身元確認もしていない。
それなのに
完全性、正確性、確実性、有用性は保証しないものとします。
って書かれている。
これではサクラに騙されてもユーザーの責任と言われているようなものである。
これだと男性は安心して利用できない。
こういう出会い系アプリは利用してはダメ。
e-トークにサクラはいるのか検証
こういう悪質な料金表、利用規約の出会い系は必ずサクラを使っている。
おそらくe-トークにもサクラがいるぞ。
今回はそのサクラ達を暴いていこうと思う。
アルバイトが男性とのメッセージ交換をしているんだけど、男性を騙す為に働いている。
考えただけで怒りが込み上げてくるよ!
絶対にサクラは許さない。
e-トークは美人だらけのサクラに注意
e-トークに登録してすぐ女性からメッセージが届き始めるぞ。
これはもうサクラだ。
登録してすぐに来るなんてあきらかに自動送信で設定されているサクラだ。
悪質出会い系アプリはサクラがシステムによってメッセージを送ってくる。
登録後○分
登録後○時間
といった形である程度システムで文章も設定されているのだ。
特にe-トークには美人写メ画像を使ったサクラが多い。
綺麗な人だから嬉しいかもしれないが相手はサクラなので返事をしてはダメだぞ!
じゃーどんなサクラがいるのか紹介するね。
会いたい系サクラのしゅーこ
5通も立てつづけにメッセージを送ってきた。
しつこいサクラだぞ。
こういうのに可愛そうなんて思わなくていい。
即会い系サクラのわさみ
会えるか会えないか教えてっていきなりきたけど、相手のことも知らないのによくこんなこと聞けるよね。。
相手はサクラだからかー
絶対許せない。
即会い系サクラのノリの
家に来ないかと呼んでいる。。
手料理をふるまってくれるらしいが普通に考えておかしい。
知らない人を家にあげたりはしないだろう。
100%サクラだぞ。
e-トークのその他のサクラ
- れら
- 森々
- イニア
- ああむ
- まーるさいみ
- ベッドのフチヨ
サクラだらけの出会い系アプリだった。
男性は騙される前に削除したほうが良い。
この出会い系アプリを使ったところでいいことはないぞ!
「e-トーク」まとめ~サクラが男性を騙す悪質詐欺出会い系アプリ
口コミや評判通りサクラがいた。
やっぱりネットの口コミって参考になるなー
それにジャイ吉兄さんもさすがだよ。
男性を騙しているサクラは絶対に許せない!
しかも高額な利用料金まで取っているなんて。。
もしサクラに気づかずにこのe-トークを利用してしまうと大変なことになるだろう。
男性はすぐにこのe-トークは削除してほしい。
e-トークは悪徳サクラ詐欺出会い系だったぞ!