
『いいねトーク-☆無料ポイントで楽しもう☆-』という出会い系アプリの口コミや評判が最悪だぞ!
サクラを使っているみたいだね
調べれば一発で分かるよ。
ジャイ吉兄さんも
100%詐欺出会い系アプリだぞ!
無料詐欺出会い系アプリ!
だってさ。
これはまさに詐欺出会い系アプリだ。
スネ吉もダウンロードして調査してみるからね。

Contents
いいねトークは株式会社FOOTが運営
いいねトークってどこの会社が運営しているんだろうね。
特商法の会社名を見てみたら株式会社FOOTってなっているよ。
あまり聞きなじみがないなぁ。
検索してみたけどホームページも出てこなかったしね。
怪しい。
これはしっかりと調査しないとダメだね。
いいねトークはフリーメールアドレスを使用
まずは特商法からチェックしていこう。
会社名:株式会社FOOT
所在地:大阪市北区西天満5-9-3
連絡先:iinetalk.unei@gmail.com
運営責任者:野村真
役務の内容:SNSアプリの運営/趣味、友人作り
これが特商法だね。
電話番号が書いていないよ。
これだけでも違法出会い系アプリ。
それにメールアドレスを見て欲しいんだけどフリーメールだよね。
これは悪くはないんだけど優良出会い系はしっかりとサービスや会社のドメインを使っているんだよね。
こういうところから信用できないって思っちゃう。
これは悪質出会い系アプリっぽいね。
いいねトークは1ポイントが12円もする
次は料金表を確認してみるよ。
高いところは注意だからね。
いいねトークの料金表は・・・
狙い撃ち(絞込検索):無料
プロフィール閲覧:無料
個別メッセージ添付画像閲覧:無料
個別メッセージ送信:60円
個別メッセージ受信(閲覧):無料
すれ違いメッセージ送信:無料
リミット解除:6000円
こんな感じだね。
料金はそこまで高くない。
1ポイント12円で個別メッセージ送信は50ポイントかかるよ。
リミット解除6000円っていうのは若干高いけど、妥当と言えば妥当。
でも無料ポイントでは遊べないよね。
この変に矛盾を感じるんだね。
いいねトークはGPSを使っているのに出会いは禁止
いいねトークの利用規約を見てみたんだけど矛盾したところがあったよ。
この出会い系ってGPS機能を使っているんだけど、近くの人にすれ違い送信も出来るみたい。
これで会う確率を上げているんだと思う。
しかし!!
禁止行為には
出会い・異性交際を目的とした行為って書かれている。
これはおかしいよ。
だったらGPS機能はいらないじゃん。
間違って出会いに使う人だっていると思うよ。
そういうリスクも当然考えているはず!
それなのにGPSを使っていると言う事はユーザーを騙す悪質出会い系だね。
いいねトークにサクラはいるのか検証
矛盾点が多い出会い系だね。
これはサクラを使っていることも十分考えられるよ。
登録して、もしメッセージが沢山届いたらそれはサクラだと思ったほうがいい。
優良出会い系では女性からのメッセージとかほとんど来ないからね。
プロフも画像も設定せずに少し待ってみるよ。
もしメッセージが来ても返事はしたらダメだからね。
いいねトークは1日2,3人のサクラからメッセージがくる
ダウンロードしたら早速メッセージが届き始めたよ。
これはおかしいよね。
大体1日に2,3人のサクラから連絡が来ている。
多すぎるよ。
だってこっちはプロフも画像も何も設定していないんだよ。
こんな男性にメッセージが来るはずがないよね。
おそらく自動で送信されているサクラだよ。
プロフとか一切みていない。
返事をしたところで騙されるだけだからね。
すぐに削除したほうがいいよ。
会いたい系サクラのりほ
美人なサクラだね。
注意してね。
返事をしても騙されるだけだから。
会いたい系サクラのかなえ
お肉が食べたい気分だけどいく?
って、いきなり言ってきた。
これもサクラだ。
やり取り系サクラの沙来
近場の人を探してるみたい。
でも、やり取りを引っ張られて会えないからね。
このアプリは利用しないほうがいい。
いいねトークのその他のサクラ
- 千尋
- じゅり姉
- かなで
- わっち
ここはサクラしかいないね。
やり取りしても無意味だよ。
騙されるだけ。
「いいねトーク」まとめ~サクラしかいない出会い系
いいねトークの利用はやめた方がいいよ。
検証してみて分かったけど出会いなんてないよ。
だってサクラしかいないもん。
サクラとどれだけメッセージをやり取りしても意味ないしね。
お金の無駄だよ。
あとでスネ吉みたいに後悔することになるよ。
こういう出会い系って法律の抜け道を使って運営しているんだよ。
本当に悪質だよね。
捕まらなければいいって思ってる。
絶対に騙されないで。
いいねトークは悪質サクラ出会い系アプリだよ。