
『恋仲-無料ID交換の可能な出会いチャットアプリ』という出会い系アプリは口コミも評判も悪く、悪質アプリって言われているみたい。
ネットの評価って結構当たってるんだよね。
だから利用前にチェックするのがいいかも。
ジャイ吉兄さんも
運営者自身が悪質業者!
評判、口コミは最悪!
ん?運営者が悪質業者!?
どういうことだろう。。
これは調べてみないとね。

恋仲はspica.incが運営している
恋仲の運営会社を確認してみたけどspica.incという会社らしい。
でた!
英文表記。。
ホントこういう出会い系増えたよね。
少しでも居場所がわからないように対策としてやってるのかな。
特に違反ってわけじゃないんだけど信用できないんだよな。。
これはしっかりと見ていかないとね。
恋仲は特商法は問題なし
恋仲の特商法を見ていくよ。
サービス名:恋仲
事業者名:spica.inc
運営責任者:下田 拓也
所在地:東京都新宿区新宿1丁目36番2号
電話番号:03-5652-8927
メールアドレス:問い合せフォームあり
この特商法は特に問題ないよ。
でも電話番号の隣に電話でのお問い合わせは受けておりません。って書いてるね。
電話サポートしていないのは残念。
優良出会い系とは違うね。
恋仲は男性のチャット送信が250円
特商法は合格!
じゃー次に利用料金を見ていくよ。
恋仲の料金体系は・・・
男性会員チャット送信:250円
男性会員写真送信:200円
男性写真閲覧:無料
男性会員掲示板閲覧:無料
女性会員:無料
でた。。
悪質出会い系の利用料金だ。
男性のチャット送信が250円って高すぎるよ!
こんな料金設定だったらすぐにお金無くなるね。。
サクラがいたら大変。
優良出会い系の5倍だから利用しないほうがいいよ。
恋仲は会員の実在性を保証していない
やっぱりこの恋仲にはサクラがいるよ。
だって利用規約に会員にプロフィール情報等の真偽・実在性を保証するものではなく当社はその内容についての一切の責任を負わないものとします。
って書かれているよ。
実在性もわからないってこと?
相手がいるのかは身辺調査すれば分かるでしょ。
それをやっていないだけ。
こういう逃げの運営をしているのはサクラの疑いがあるよ。
信用できないね。
恋仲にサクラはいるのか検証
本題の恋仲にサクラがいるのかを調査してみよう。
登録してどんどんメッセージが届いたらそれはサクラだからね。
一般女性は自分からガツガツメッセージを送ってきたりしないから。
ガツガツしているのはサクラだけ。
相手にしいているとどんどんお金を奪われているからね。
スネ吉はプロフも画像も設定していないからね。
恋仲は沢山のサクラからアタックがある
サクラ出会い系確定だぞ。
ビックリするくらいサクラから連絡が届いた。。
昔のスネ吉なら自分に沢山メッセージが来るのが嬉しくてどんどん返信していたけど、今は違うからね。
だから、みんなも気をつけてね。
写メ付、写メ無しと色んなサクラがいるし、メッセージも世間話や会いたいなど幅広いからね。
だから、メッセージが来る段階でサクラって確定していいよ。
じゃーどんなサクラがいるのか紹介していくね。
エッチ系サクラのゆかりん
Gカップがコンプレックスらしい。
男性から優しい言葉を貰おうとしているサクラだ。
相手にしてはダメ。
会いたい系サクラのAIRI
ドタキャンされたらしい。
可愛そうなんて思わなくていいからね。
相手はサクラだから。
会いたい系サクラの香菜(バツイチ)
ニックネームにわざわざバツイチって。
サクラ感満載だよ。
バツイチキャラは多いからね。
恋仲のその他のサクラ
- 心
- 夜行性の友里亜
- 変わり者のりこ
- えみか
- ゆずきちゃん
- おーまいきー
沢山のサクラからメッセージが来たよ。
ここはガツガツ系の詐欺出会い系みたい。
相手にしないほうがいいね。
「恋仲」まとめ~サクラを多く使う詐欺出会い系アプリ
利用しても何もいいことなんてないよ。
無料ID交換とか言ってるけどメッセージ送信250円もするしね。
沢山のサクラがいるから一般人とは出会えない。
男性を騙してお金を稼いでるんだよ。
会いたいって言って来るサクラが多いから注意してね。
騙されない為にもすぐに削除して。
恋仲は悪質サクラ詐欺出会い系だよ。