
『ミルクティー』という出会い系アプリにサクラがいるらしい。
サクラを使っているアプリってネットで叩かれているだよね。
だから、検索したらすぐに分かるよ。
ジャイ吉兄さんも
出会いは絶対にない!!
最低の詐欺出会い系アプリ!
って言ってる。
これは間違いないね。
出会いがない出会い系なんて使うべきじゃない。
スネ吉も調査してみるからね。

ミルクティーの有限会社ナックが運営
まずはどこの会社が運営しているのかチェックしないとね。
事業者名は有限会社ナックって書いてある。
ネットで調べてみると会社名と住所が一致する会社は出てこない。
ホームページがないのかな。
ウェブサービスを提供していてホームページが見当たらないなんて。
これは信用できないぞ。
慎重に調査していくね。
ミルクティーは電話番号不明
まずは特商法からチェックしていこう。
サービス名:MilkTea
事業者名:有限会社ナック
運営責任者名:溝口佳伸
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1-36-3
メールアドレス:customer@v1-0.apchat.net
こんな感じだった。
電話番号がないね。
ホームページも見当たらないし、電話番号はわからないまま。
これじゃなにかあった時に電話できないね。
こういう特商法は悪質出会い系の証拠。
ユーザーのことを何も考えていないんだよ。
利用しないほうがいいよ。
ミルクティーはトーク内容の送信が250円
次は料金体系を確認してみるよ。
ミルクティーの料金体系は・・・
男性会員チャット送信:200円
女性会員チャット送信:無料
こんな感じだった。
女性無料っていうのは特に問題ないんだけど、男性が高すぎるよね。
たったの5通送るだけでもう1000円だ。
これだとすぐにポイントがなくなっちゃうよ。
こういう高額なチャット送信は利用しないほうがいい。
あとで必ず後悔するから。
ミルクティーはユーザーの実在性も保証していない
次は利用規約を見てみよう。
第五条を見てみると、
投稿内容、会員プロフィール情報等の真偽。実在性を保証するものではなく、当社はその内容についての一切の責任を負わないものとします。
って書いてあるね。
一般女性でも嘘を書くことはあるかもしれない。
それはわかるんだけど、実在していないかもしれないって?
それは身辺確認さえしていれば分かることでしょ。
それをやっていないからこうなるんだよ。
しかも実在していないというのはサクラかもしれない。ってとれるよね。
こんな怖い出会い系使えるわけじゃないじゃん。
すぐに削除したほうがいい。
ミルクティーにサクラはいるのか検証
会員の実在性を保証出来ていない時点でサクラの疑いがあるよね。
サクラに騙されても誰も責任は取ってくれない。
全て男性が悪くなるからね。
だから、絶対に騙されないで欲しい。
こういう利用規約を書いているところは100%サクラアプリなんだよ。
ミルクティーにもサクラがいると思う。
それを確かめるべく、スネ吉もダウンロードして調査していくから。
参考にしてね。
ミルクティーは1日2,3人のサクラから連絡
ミルクティーに登録して何もせずに待っていたら早速女性からメッセージが届いた。
これはサクラアプリで間違いなさそうだね。
サクラはガツガツしていることが多いから、女性からメッセージを送ってくるんだよ。
しかも、システムで自動配信されるようにしている。
男性のプロフなんて見ていないんだろうね。
もうこういう出会い系ばっかで嫌になる!
優良出会い系以外は早く無くなればいい。
男性も騙されないように気をつけて。
エッチ系サクラのボンビーガール
車の中で○○○したり。
って一般女性がいうと思う?
これはサクラだ。
会いたい系サクラの理沙&まどか
楽しいことってなんだろうってメッセージを返したらダメ。
これもサクラだからね。
無視するのがいいよ。
やり取り系サクラのミトちゃん
これもサクラだよ。
向うから来るのは無視してね。
ここはサクラだらけだ。
ミルクティーのその他のサクラ
- 理央
- ささえり
- ○○
- 智子
検索内もみたけどサクラ100%かも。
誰に送っても騙されるだけだからね。
削除して。
「ミルクティー」まとめ~悪質なサクラ出会い系
やっぱりって感じだね。
もう基本情報からおかしいもん。
こういう所はサクラを使っている。
サクラは適当に連絡してきて返事を貰い、どんどんポイントを奪って行くからね。
どんなに頑張っても会えることはないから。
後で後悔することは目に見えている。
だから男性は気を付けないといけないよ。
連絡が来たからって嬉しくて返事をしたくなる気持ちは分かるけど、そんなことをしていたら一向に悪質出会い系は無くならない。
それに自分自身が後悔するからね。
ミルクティーは悪質サクラ詐欺出会い系だぞ!