
『出会い-大人ひまトークアプリNeon-Talk恋活婚活SNS』という出会い系アプリがひどいみたいだぞ
騙された男性が多いみたい。
これはひどいよね。
サクラを使っているとか悪質だよ。
ジャイ吉兄さんも
出会いなんて100%ない!
文字化けを解除は犯罪だ!
って言ってるよ。
出会いがない出会い系なんて利用する価値はないよね。
スネ吉も登録して検証していくからね。

Neon-Talkの基本情報を確認してみる
それではNeon-Talkについて調べてみよう。
まずは基本情報からだね。
基本情報は
特商法、利用料金、利用規約のことでこれがおかしいと悪質出会い系って事だからね。
悪質出会い系はこの3つがおかし過ぎるんだよ。
違反を犯している。
こういうところはサクラも使っている。
必ず利用前に確認してね。
Neon-Talkは特商法を記載していない
Neon-Talkの特商法を確認してみたぞ。
しかし!
画像を見てくれたらわかるけど特商法が載っていないんだよね。
ヘルプ内には、
プライバシーポリシー
キャリア決済3つのメリット
au決済
ドコモオンラインショップ
SoftBankまとめて決済
■ポイント消費一覧
問い合わせ
退会
これしかない。
特商法も設置していないとか100%悪質出会い系だぞ。
Neon-Talkは添付写真閲覧が288円
次に利用料金を確認してみるぞ。
特商法もないからどうせ高額に設置されているんだろうね。。
Neon-Talkの料金体系は・・・
メッセージ送信:276円
画像添付:288円
添付写真閲覧:288円
全て高いよ。。
メッセージ送信は276円
写真閲覧が288円
これはかなりひどいよね。
ここまで高いとすぐにポイントがなくなるからね。
こんな高額料金を設定している出会い系は悪質だぞ。
ユーザーのことなんて何も考えていない。
Neon-Talkは責任逃れの運営をしている
次は利用規約をチェックしてみよう。
まずこの出会い系に登録したけど身辺調査がなかった。
だれでもダウンロード出来るし、これでは安心して利用できないよね。
それなのに責任も一切とらない運営をしている。
当運営局は一切の賠償の責任を負わずと記載されている。
これはサクラに騙されても会員が悪いと言う事なのだろう。
身辺調査も行っていない出会い系なんて信じられるはずがない!
騙されても無責任な運営を繰り返すつもりの出会い系は利用してはダメだぞ。
すぐに削除したほうがいい。
Neon-Talkにサクラはいるのか検証
Neon-Talkは悪質出会い系であることは間違いない。
ではサクラがいるのか検証してみるよ。
こういう出会い系はサクラがいるからね。
適当なメッセージを送ってきて男性をその気にさせてポイントをどんどん奪って行くから。。
本当にたちが悪いし、悪質だぞ!
登録してメッセージがきたらサクラ確定だからね。
Neon-Talkのサクラは全員写メ付だった
登録してすぐにガツガツとメッセージが届き始めた。
しかもこれらの女性は全員が写メ付。
これはおかしいよね。
こんな確率で写メをつけているはずがない。
もちろん写メがないからサクラじゃないって事じゃないからね。
あくまでメッセージが届いたサクラが写メがついていたということ。
今すぐ会えますか?
などの即会い系のサクラも沢山いるよ。
普通に考えたらこんな一般女性はいないからね。
100%騙そうとしているよ。
会いたい系サクラの裕美
よくあるバツイチの即会い系だ。
こういうサクラキャラは多いから注意してほしい。
間違っても返事はしたらダメ。
やり取り系サクラのあき
最近、引越して来たらしい。
こういう設定のサクラもよくある。
男性を騙そうとしている。
エッチ系サクラの都子姉さん
いますぐにでもしたいらしい。
どう考えておかしい。
写真をどんどん送ってくるけど見たらポイントがなくなるからね。
Neon-Talkのその他のサクラ
- ももえ
- ゆみな
- 由美(×1)
- はるかまん
- ちびすけ
- さいとー
サクラしかいない。
ここは利用しても騙されるだけ。
すぐに削除したほうがいい。
「Neon-Talk」まとめ~サクラしかいない悪質な出会い系アプリ
まず特商法がないなんておかしい。
特商法はウェブサービスを提供する上で必ず設置しなくてはいけない。
そんな簡単なルールすら守られていないのだ。
これは運営してはいけないレベルだぞ。
悪質過ぎる!
当然、サクラも大量にいるし。。
利用してもいいことないよ。
早目に削除して欲しいぞ!
Neon-Talkは悪質サクラ詐欺出会い系だったぞ。